エントリー

カテゴリー「読み物」の検索結果は以下のとおりです。

逸脱

  • 2023/06/23 05:50
  • カテゴリー:読み物

せっかく採用した社員を、どうやってきちんと戦力にするかが問題なんです。どんな人間にも武器がある。それをいかに会社のために生かすかが問題なんですよ。そのために会社がどれほど大変な努力をしているか

堂場瞬一著「逸脱-捜査一課・沢村慶司」(角川文庫、2012年)から(p163)。

メンバーを戦力にする、エンジンを積んでばりばり働けるようにする、そのための方法論は色々あって、そこそこ奏効する。ただし、10人いたら10人とも上手く行くとは限らない。見極めることが大切。パレトの法則によれば、本物は2人しかいない。早くその2人を見付け出して(すぐ判る)、まずは彼らにエネルギーを集中する。その内に、他の8人への波及効果も生まれて来る。

メンバーが少ない場合にはどうする。極端には自分以外に1人だけのような場合。性根を据えてその人と付き合うことになる。その人物の中の光るところを嗅ぎ分けて、それを核に強く大きくしていく作業になるだろう。それこそ、引用にある「武器」を磨くことなのかもしれない。

甚だ上から目線で申し訳ないのだけれど。

エンジンを積むチーム(いずれもサイト内)。就活における「噓」問題 人材探しである現実直視を(6/20)

自分史ブームの先駆け

  • 2023/06/21 06:18
  • カテゴリー:読み物

「民衆史」のジャンルを確立し、権力におもねらない独自の歴史観を貫いた。著書「ある昭和史」は、その後の自分史ブームの先駆けとなった。

色川大吉氏の死去を伝える記事(2021/9/7)から。工房での作業中に、古新聞で氏の訃報が目に留まり、あらためてweb検索した。

自分史発見のすすめ過去と未来を繋ぐ(いずれもサイト内)、色川大吉さんが死去 歴史学者、「自分史」開拓(nikkei.com、2021/9/7)、色川大吉(1925-2021)、「ある昭和史-自分史の試み」(中央公論社、1975年)

なぜ沖縄に基地なのか

  • 2023/06/13 06:17
  • カテゴリー:読み物

こんにちの沖縄の基地問題は、歴史的にみれば、本土の「身代わり」になって沖縄が引き受けた結果なのである。

最寄り図書館の新着コーナーに並んでいた、川名晋史著「基地はなぜ沖縄でなければいけないのか」(筑摩書房、2022年)から(p210)。筑摩選書0241。

オビに「膨大な資料と、長年の研究をもとに、沖縄への基地の集中と固定化の経緯を明らかにし、基地問題解決のための選択肢を示す」とある。参考文献のリストも充実している。

沖縄復帰51年実質的にまだ占領下にある小指の痛みは全身の痛みなぜ日本に米軍基地が(いずれもサイト内)

戦後史の正体

  • 2023/06/06 06:05
  • カテゴリー:読み物

「米国の意向」について論じることは、日本の言論界ではタブー

やはりそうなんだな。これを踏まえた上で、新聞などメディアが書くこと言うことに接しないといけない。

孫崎享著「戦後史の正体 1945-2012」(創元社、2012年)から(はじめに、iii)。

この本は、木工教室の先輩Mさんからいただいた。

実質的にまだ占領下にある何が世界を動かすのか米製兵器を買わされる日本(いずれもサイト内)。吉田首相による対米追随路線の継続は「日本の最大の悲劇」(p56)

Re: それまでの明日

  • 2023/05/26 06:19
  • カテゴリー:読み物

あなたはどちらの道を選んでもかまわないと思いますが、選んだ以上は道は一つしかありませんよ

原尞著「それまでの明日」(早川書房、2018)から(p399)。再読。

選んだ以上は道は一本、それは確かに肝に銘じなければならない。併せて、想像力を逞しくして次の分岐点やゲートを想定し、それに向けて選択肢を準備し始めることも肝要。

原尞氏逝去それまでの明日(いずれもサイト内)。大竹英雄(p342)

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06
ボパール化学工場事故
2025/04/17 06:00

過去ログ

Feed